リングボーイ入場の音楽

カテゴリ: 生演奏・音楽BGM
2013.02.21

リングボーイが入場する時の音楽について書いてみようと思います。
時々、リングボーイの入場のBGMに悩まれてるらしきキーワードで
このブログにたどり着かれてる方もいらっしゃるみたいなので
何か参考になればと思います。

でも、音楽の前にまず考えなければならないのは
リングボーイ(ガール)はいつ入場するのかです。

前にも書いたことありますが、
リングボーイ(ガール)が入場するタイミングはいくつかあります。

新婦入場の時に新婦の少し前を歩く

新郎と一緒に入場する

新郎入場後、新婦入場の前に入場する

ブライズメイドの後に続いて入場する

指輪交換のときに登場する

のタイミングで入場されることが多いです。
のように新婦の前を歩くなら、もちろん音楽は新婦入場の曲になります。
の場合も同様で新郎入場の曲になります。
それと、のようにブライズメイドがいる時はブライズメイドに引き続き
入場するといいと思いますので、音楽も特別に必要はないと思います。

アッシャー・ブライズメイドの入場や退場や役割については
こちらに書いています。
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/bridesmaid_usher.htm

また、人前式ではのように指輪交換の時に席から登場したり、
バージンロードを歩いて届けに行くことも時々あります。
この時は指輪交換の音楽と同じでいいのではないかと思います。
届けに行く時間も、受け取って指輪交換をする時間も実際それほど長くないので、
曲が短く細切れになってしまいがちです。

で、本当にリングボーイ入場の曲が必要なのはの場合です。
よくあることではないと思うのですが、新婦様がベールダウンをしてから入場する時は
ベールダウンの演出とリングボーイが重なリ、どちらも印象が薄くなってしまうので、
ひとりで入場してもらった方がいいのではと思います。

お子様の登場はかわいらしいし、やって欲しいという気持ちも膨らみますが、
ここで大切なポイントはリングボーイ(ガール)をするお子様がひとりで入場できるか?です。
お子様ひとりで入場するのが難しそうなら、新郎様と入場する方法があります。
それも無理そうなら結婚式ではなくて披露宴で何かしてもらう方がいいのではと思います。

リングボーイのお母様が付き添って一緒にという考え方もありますが、
新婦入場の前にお子様とお母さんが入場する光景、
新郎と一緒にお子様とそのお母様が入場する光景、
よくイメージして自分はそれでいいのか想像してみて下さいね。

で、前おきが長くなってしまいましたが、
リングボーイ(ガール)の入場の曲が必要な時には

トランペットチューン (パーセル)

を演奏しています。
結婚式のセレモニーが始まる前の音楽としていい曲だと思います。
新婦入場の曲の前に流れる曲だと意識して選ぶようにしています。