笑顔でご成婚退会

2018.07.05

ご成婚退会の手続きにお越しくださりました。
プロポーズをしていただきましたと優しい笑顔でご報告下さいました。

ご自分でもお申込みをし、お見合いのお申込みをして下さった方も大切に考えながら
ひとつひとつの出逢いにしっかりと向きあい活動してこられました。

そして、最後にこれからの人生のパートナーとなる方と出逢われました。
優しく、安心して一緒にいられる方なのだと伝わってきました。
これまでの活動が実を結び本当に本当によかったです。

最後は笑顔でご成婚退会

お見送りしてからも、お話させていただいた色々なことが思い出されました。
いつまでもいつまでも仲良くお幸せに。心から願っています。

読んで下さってありがとうございます。
アムズブライダルの上村でした。

京都の結婚相談所アムズブライダル
↓↓↓
http://ams-kyoto.jp/ibj.htm

 

パールフェザーのご紹介

2018.06.28

パールフェザーです。
このようなクリスタルボックスに入れてお届けしています。

パールフェザーホワイト&ピンク&ブルー

今回は繰り返しご注文をいただいているブライダル会社様への発送です。

パールフェザーはその名の通り、パールをフェザーに付けたものです。
挙式後に花びらを新郎新婦に投げて祝福するフラワーシャワーの代わりに使ったり、
花びらに混ぜてお使いになっておられます。

フェザーはそれだけでは手から離れにくく、とても投げにくいものです。
そこで私たちは考えました。

パ―ルを付けてみよう!

パ―ルの重さを工夫し、実際に屋外で投げてみて完成したのがアムズのパールフェザーです。

たくさんの羽根の中から使える羽根を選び、パールをひとつひとつ付けて出来上がります。

アムズのパールフェザーはホワイト、ピンク、ブルーの3色。
3色ミックス、2色ミックスもあります。
どうぞご覧になってくださいね。
↓↓↓
パールフェザー

パールフェザー3色ホワイトピンクブルー

 

送料に関するお知らせです

カテゴリ: スタッフ日記
2018.06.27

アムズはウエディングアイルランナーパールフェザーなどのブライダルグッズを京都から全国へお届けしています。

少し前に配送料の値上げの通達がありました。

これまで送料に関してもできる限り値上げをしないで済むよう努力をしてきました。

しかし、今回は値上げの幅がとても大きくどうにもできません。

7月1日のご注文分より送料を値上げすることになりました。

なにとぞご理解賜りますようお願い申し上げます。

ウエディングアイルランナープリントイニシャル

写真はアムズで一番人気のウエディングアイルランナーです。

 

話し方レッスン

2018.06.16

こんにちは。
京都の結婚相談所アムズブライダルの上村です。

もっとうまく話ができたら
もっとうまくコミュニケ―ションがとれたら

アムズブライダルでは、そんなお悩みをお持ちの会員様に話し方のレッスンのご案内ができます。

先日このレッスンを受けられた会員様がいらっしゃいました。
この会員様はお見合いがうまくいかないことが続いていましたが、レッスン後お見合いをいい方向へ進めることができました。

レッスンを受けてよかったと言って下さいましたが、私はそれだけなく前向きに取り組む姿勢もプラスに作用して、ひとつの出会いをいい方向へ進めることができたのだと思います。

自分のことをよりわかってもらうためにも、お相手のことをより知るためにもコミュニケーション力は大切です。

コミュニケーション力をアップすることで、出会いを次のステップへつなげていける確率アップになればと思います。

ちょっとしたことで印象アップになることがあります。

アムズブライダル京都の結婚相談所

京都の結婚相談所アムズブライダル
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/ibj.htm

 

ライラックの花言葉

2018.06.08

6月6日関西地方も梅雨入りしました。

6月といえば、ジューンブライドという言葉が思い浮かびます。

6月“June”の語源はローマ神話の女神で結婚と女性の守護神”Juno”(ユーノー)です。
その6月の女神Junoの月に結婚する女性は幸福になると伝えらることから、6月の花嫁は幸せになれるといわれます。

あと、6月といえば、紫陽花。
でももうひとつ、初夏に咲くライラックもこの季節のお花。
ライラックの花言葉は「美しい契り」です。

こんな花言葉を持つライラックの花びらの形をモチーフにしたリングピローがあります。
ライラックの花びらの形に切り抜かれたクリスタルのシートとスワロフスキーを使って、
ひとつひとつ丁寧に手作りされたリングピローです。

スワロフスキーを使ったリングピローライラック

とても上品なリングピローです。
ジューンブライドにいかがですか。

アムズでは他にもスワロフスキーを使ったリングピローや手作りキットもご用意しています。
どうぞご覧になって下さいね。
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/ring_pillow.htm

 

歌とピアノの生演奏

カテゴリ: 生演奏・音楽BGM
2018.05.11

結婚披露宴で歌の依頼がありました。
歌手とピアニストと一緒に北山のレストランへ。

リクエスト曲はお色直し再入場の際のBGM。
歌手の歌声とゲスト方々の拍手の中を新郎新婦様入場されました。

その後にショートライブとして3曲程歌いました。
新郎新婦様も楽しみながら、ゲストの方への生演奏のおもてなしです。

クラシック曲だけでなく、ディズニーの曲も歌いました。
新婦様もちょっと口ずさむように聴いて下さっていたようです。

すぐ傍でプロのシンガーの歌を聴く機会はそんなにないと思うので、
披露宴の中のワンシーンとして思い出に残ってくれたらうれしいです。

シンガーのすぐ前で聴いて下さっていたお客様にはなかなかの迫力だったかも。

ナチュラルな

会場のお花たちもとてもかわいかったです。

ご依頼まことにありがとうございました。

アムズでは生演奏のご依頼承ります。
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/music.htm

 

ひとつひとつ違う

カテゴリ: スタッフ日記
2018.04.12

久しぶりにハナホウカフェさんに行ったら、
スープがこんなかわいいカップに入って出てきました。

ハナホウカフェはナチュラルな雰囲気で落ち着ける、
お食事もコーヒーも美味しいお気に入りのカフェです。

カップにお顔

このカップは弘法さんの市で見つけてきたそうで、
ひとつひとつが手作りなので、ひとつひとつが違う顔。
ちょうどその時はゆっくりされてたので、
他のお顔のカップも見せてもらいました。
かわいい。

後から隣に座った二人組のところにスープが運ばれた時、
顏に気づいて、さらに顏の違いに気づいて、かわいいといって写真を撮っておられました。

その気持ちわかるわかる。

 

桜のアイテム

2018.04.06

日本の春の象徴のひとつ桜の花。
まだ肌寒さも残る季節に、心に明るさやあたたかさをもたらしてくれます。
何か特別なものを感じます。

桜のアイテムは春はもちろんのこと、和のアイテムとしても人気があります。

フラワーシャワーとしてお使いいただける【さくら吹雪プラス】、
桜の柄の巻物帖【さくら】【さくら吹雪】はいかがでしょうか。

桜の花びらのフラワーシャワー さくら吹雪プラス
↑↑↑
白いパールフェザーに桜の花びらをプラスしています。
かわいいピンクの花びらがひらひらと舞うフラワーシャワーです。

巻物 友禅和紙巻物帖 芳名帳
↑↑↑
右から3本目【さくら】と2本目【桜吹雪】
巻物帳は和風の芳名帖として人気です。

どちらもご注文から5日でお届けしていますが、早くお届けできることもあります。
お急ぎの方はご遠慮なくお尋ねください。

 

今年の桜

カテゴリ: 京都お散歩
2018.04.05

今年の桜はいつも以上にパッと咲き、パッと散ったように思います。

2018春桜

えらく早く咲いた!と思っていたら、すぐに満開。
そしてすぐに花びらが舞っていました。

少し時間を見つけて、松尾のグランド近くでいつもよりのんびりお弁当を食べました。

水筒に入れていったホットコーヒーを飲みました。
桜、川、遠くに見える春の山々を眺めながらしばしほっこりタイム。

今年もこんな時間を過ごせて幸せです。

松尾グランド2018

大きな桜の木だったと思われます。
幹は切られていますが、まだまだきれいに咲いています。
ちょうどこの日満開でした。

 

祝福の気持ちを込めて

2018.03.26

季節が逆戻りした寒さと雪には驚きましたが、
今年の桜はいつもより少し早く満開を迎えそうですね。
春が楽しみ。京都の結婚相談所アムズブライダルの上村です。

さて、婚約が決まった男性会員様が成婚退会のお手続きにお越し下さいました。
1年少しコツコツと活動をされてきた会員様。

これまでのことやこれからのこと、ちょっと照れながらお話下さいました。
本当にすてきな方に出会われてよかったです。

人生のパートナーと出会い、これまでとは違う人生が始まります。
いつまでもふたり仲良くお幸せでありますように。

婚約おめでとうございます201803

祝福の気持ちを込めてお花をプレゼントしました。

京都の結婚相談所アムズブライダルです。
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/ibj.htm