歌とピアノの生演奏

カテゴリ: 生演奏・音楽BGM
2018.05.11

結婚披露宴で歌の依頼がありました。
歌手とピアニストと一緒に北山のレストランへ。

リクエスト曲はお色直し再入場の際のBGM。
歌手の歌声とゲスト方々の拍手の中を新郎新婦様入場されました。

その後にショートライブとして3曲程歌いました。
新郎新婦様も楽しみながら、ゲストの方への生演奏のおもてなしです。

クラシック曲だけでなく、ディズニーの曲も歌いました。
新婦様もちょっと口ずさむように聴いて下さっていたようです。

すぐ傍でプロのシンガーの歌を聴く機会はそんなにないと思うので、
披露宴の中のワンシーンとして思い出に残ってくれたらうれしいです。

シンガーのすぐ前で聴いて下さっていたお客様にはなかなかの迫力だったかも。

ナチュラルな

会場のお花たちもとてもかわいかったです。

ご依頼まことにありがとうございました。

アムズでは生演奏のご依頼承ります。
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/music.htm

 

ひとつひとつ違う

カテゴリ: スタッフ日記
2018.04.12

久しぶりにハナホウカフェさんに行ったら、
スープがこんなかわいいカップに入って出てきました。

ハナホウカフェはナチュラルな雰囲気で落ち着ける、
お食事もコーヒーも美味しいお気に入りのカフェです。

カップにお顔

このカップは弘法さんの市で見つけてきたそうで、
ひとつひとつが手作りなので、ひとつひとつが違う顔。
ちょうどその時はゆっくりされてたので、
他のお顔のカップも見せてもらいました。
かわいい。

後から隣に座った二人組のところにスープが運ばれた時、
顏に気づいて、さらに顏の違いに気づいて、かわいいといって写真を撮っておられました。

その気持ちわかるわかる。

 

桜のアイテム

2018.04.06

日本の春の象徴のひとつ桜の花。
まだ肌寒さも残る季節に、心に明るさやあたたかさをもたらしてくれます。
何か特別なものを感じます。

桜のアイテムは春はもちろんのこと、和のアイテムとしても人気があります。

フラワーシャワーとしてお使いいただける【さくら吹雪プラス】、
桜の柄の巻物帖【さくら】【さくら吹雪】はいかがでしょうか。

桜の花びらのフラワーシャワー さくら吹雪プラス
↑↑↑
白いパールフェザーに桜の花びらをプラスしています。
かわいいピンクの花びらがひらひらと舞うフラワーシャワーです。

巻物 友禅和紙巻物帖 芳名帳
↑↑↑
右から3本目【さくら】と2本目【桜吹雪】
巻物帳は和風の芳名帖として人気です。

どちらもご注文から5日でお届けしていますが、早くお届けできることもあります。
お急ぎの方はご遠慮なくお尋ねください。

 

今年の桜

カテゴリ: 京都お散歩
2018.04.05

今年の桜はいつも以上にパッと咲き、パッと散ったように思います。

2018春桜

えらく早く咲いた!と思っていたら、すぐに満開。
そしてすぐに花びらが舞っていました。

少し時間を見つけて、松尾のグランド近くでいつもよりのんびりお弁当を食べました。

水筒に入れていったホットコーヒーを飲みました。
桜、川、遠くに見える春の山々を眺めながらしばしほっこりタイム。

今年もこんな時間を過ごせて幸せです。

松尾グランド2018

大きな桜の木だったと思われます。
幹は切られていますが、まだまだきれいに咲いています。
ちょうどこの日満開でした。

 

祝福の気持ちを込めて

2018.03.26

季節が逆戻りした寒さと雪には驚きましたが、
今年の桜はいつもより少し早く満開を迎えそうですね。
春が楽しみ。京都の結婚相談所アムズブライダルの上村です。

さて、婚約が決まった男性会員様が成婚退会のお手続きにお越し下さいました。
1年少しコツコツと活動をされてきた会員様。

これまでのことやこれからのこと、ちょっと照れながらお話下さいました。
本当にすてきな方に出会われてよかったです。

人生のパートナーと出会い、これまでとは違う人生が始まります。
いつまでもふたり仲良くお幸せでありますように。

婚約おめでとうございます201803

祝福の気持ちを込めてお花をプレゼントしました。

京都の結婚相談所アムズブライダルです。
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/ibj.htm

 

卒業式で弦楽三重奏

カテゴリ: 生演奏・音楽BGM
2018.03.23

今年は季節外れの大雪もありましたが、
桜の満開はいつもより少し早くなりそうです。

先週、今週は卒業式や卒園式を迎える方の姿を街でよく見かけました。
卒業のシーズンです。

アムズでは卒業式での演奏の依頼を受け、弦楽三重奏の演奏に行きました。

学びの場所を巣立っていく学生さん達のために、先生と曲目を相談させていただきました。
先生方からの音楽の贈り物です。

卒業式で弦楽三重奏201803

ご依頼まことにありがとうございました。

アムズでは生演奏のご依頼承ります
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/music.htm

 

応援しています

2018.02.23

平昌オリンッピック、早くも終盤にさしかかってきました。
私はスポーツするのは得意ではありませんが、見るのは大好きです。

選手と共に気持ちは飛んだり、滑ったり。観ていて、チカラ入ります。
今日のフィギュアは特に気になる。宮原選手のことが気になりすぎる。

華やかな舞台に立つ選手たちですが、そこまでの道のりは地味な地味な努力の道のり。
メダルを手にして欲しい、少しでもいい結果であるようにと応援せずにはいられません。
喜ぶ姿や競技後のインタビューにうるっときちゃうのなんででしょうね。

さて、応援というと、私は結婚相談所で会員の皆様の婚活を応援しています。
結婚相談所のいいところはその名の通り「相談できる人がいる」ところです。

人と人とのつながりに、絶対的なマニュアルはありません。
婚活を始めた時や交際中など、婚活中には話を聞いて欲しい時があるかもしれません。
客観的な視点からの話が役に立つこともあるかもしれません。

先日は交際を進めておられる方がお話をしに来られました。
話をすることで、ご自身の気持ちを整理できることもあります。
悩んでいたことが大きな問題ではないと気付いたそうです。

フレーバーティを飲みながらお話

この間はフレーバーティを飲みながらお話しました。

私たちは人生のパートナーと出会うという同じ目標に向けて一緒に進みます。
そのために相談しやすい、話やすい存在でありたいと思っています。
そして、最後に一緒に喜びたいです。

婚活を始めてみようかどうか迷っている方がいらしたら、一度お話をしに来てください。
アムズブライダルは結婚したいと思っているあなたを応援します。

京都の結婚相談所アムズブライダルです。
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/ibj.htm

 

「カバレリアルスティカーナ」の間奏曲

カテゴリ: 生演奏・音楽BGM
2018.02.15

マスカーニの傑作、オペラ「カバレリアルスティカーナ」の間奏曲。
間奏曲ですが、とても有名な曲で、映画とかドラマとかCMとかでもよく使われています。
耳にされた方も多いはず。

とても美しく、心にしみるような曲です。個人的には大好きな曲です。

曲の始まりから引き込まれます。
私は始まりのところが大好きで、何度聴いてもウルウルします。
その美しい始まりはよどみなく流れていき、最後に美しく盛り上がるところもたまりません。

今度弦楽三重奏の生演奏の依頼があるので、この曲をオススメしました。

卒業式弦楽三重奏

アムズでは生演奏のご依頼承ります。
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/music.htm

 

とんがさんのとんかつ定食

2018.02.09

冬のオリンピックが開幕しました。
冬の夜の長い開会式を会場で観てる方々はさぞかし冷え冷えでは・・・
と、見ていたら、なんと手袋してない人もたくさん!

さて、オリンピックとは全然関係ない話です。
トンカツが食べたくなって、近所の洋食屋さんに行きました。

「とんが」さんのトンカツ定食。

とんがトンカツ定食

おいしいです。
元気をチャージです。

明日から世間は三連休。なので私はびっしりお仕事です。
風邪ひかないように気を付けてがんばります。

でも、オリンピックちょっと見たいです。

 

弦楽四重奏の生演奏でお出迎え

カテゴリ: 生演奏・音楽BGM
2018.01.31

弦楽四重奏の演奏依頼がありました。

お客様が会場に到着されてから、セレモニーが始まるまでのおもてなしの生演奏です。

オープンングセレモニーで弦楽四重奏の生演奏

クラシックの曲たちや、映画の音楽など耳馴染みのある曲達を演奏しました。

アムズでは生演奏のご依頼承ります。
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/music.htm