コツコツ発送準備しています

2014.08.06

今週はウエディングアイルランナー
発送準備をコツコツやっています。

9月の結婚式に向けて、まとまっての
ご依頼があったので、できあがってきた
ウエディングアイルランナーにリボンや
ベルをつけて袋に入れていきます。

アムズが販売するバージンロード
ウエディングアイルランナー”は
引っ張ってセットするリボンも付き。
ウエディングアイルランナーの最初と
最後の部分にテープがついていますので、
袋から出して、セットしたい位置を決めたら
テープで留めるだけ。

日本ではアムズが初めて製造・販売を
始めたウエディングアイルランナー。
少しずつ少しずつでも使って下さる方が
増えてきてるってうれしいです。

アムズのウエディングアイルランナー
セットの様子の動画もあるので
ぜひご覧ください。
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/runner_toppage.htm

ウエディングアイルランナープリントイニシャル

ウエディングアイルランナーには
イニシャルなどのプリントもできます。

この間はプリントをご依頼された
お客様が

一度きりじゃなくて、記念になるから

と言ってらっしゃいました。

プリント部分をタペストリーにして
記念の品として残しやすいように、
タペストリーの製作キットを今なら
プリントをご依頼下さったお客様に
プレゼントしています。

夏季休業日のお知らせ

2014.08.05

2014年夏季休業日のお知らせです。

来週、8月12日(火)~16日(土)を
夏季休業日といたします。

8月11日(PM5:00)以降にご注文
ただきました商品の発送は17日から
各商品のお届け予定日に従い順次
発送いたします。
         
商品ごとのお届け予定日が夏季休業の
期間に重なる場合は、通常より3~5日
納品までに日数がかかることがあります。
お早めにご注文ください。

ホームページからのご注文はもちろん
夏季休業の間も24時間可能です。

京都発オリジナルブライダル商品
アムズ
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/index.htm

アムズヤフー店

2014第25節 vs 水戸ホーリーホック

カテゴリ: サンガ日記
2014.08.05

この間の日曜日京都サンガF.C.は
ホームで水戸ホーリーホック戦。

雨降りにも関わらず、仕事終わって
いそいそと出かけましたが、

1-1

の引き分けで終わりました・・・。

なんだか低調な試合でた。
この引き分けは負けに等しい
と思ってしまうのでありました。
水戸にはなかなかか勝てませぬ。
悔しいぞ。

雨の水戸戦20140803

試合が終わっても雨は降り続いて
おりました。

失点は減ってるので、次こそ!
がんばれ、サンガ!

京の七夕準備中

カテゴリ: 京都お散歩
2014.08.02

朝から蝉の声が沸いてきています。
夏の音ですねぇ。

この間堀川の遊歩道の近くを通ったら
ギラギラ太陽の下、
京の七夕の準備をしてらっしゃいました。

京の七夕の準備

白いオブジェみたいなのがいくつも、
遊歩道に準備されてたり、
七夕飾りが並べられていたり、
着々と準備は進んでいる模様。
オブジェ、夜にはどんな風になるんかな。

京の七夕は今日8月2日から11日まで行われます。
今日は暑さと雨、お天気がちょっと気になります。

2014第24節 vs 東京ヴェルディ

カテゴリ: サンガ日記
2014.08.02

水曜日は京都サンガF.C.はアウェーで
東京ヴェルディとの戦いで

0-1

で負けました。
連勝して、調子にのりたいとこでしたけど
まだまだそう強くはないみたい。
ヴェルディの方が元気だったし、攻撃も
交代もうまくいかないことばっかでした。
残念。

明日はすぐ水戸戦です.
水戸戦といえば、1-5の苦い記憶が・・・
明日は絶対勝ってほしい。

がんばれ、サンガ!

ウエルカムボードにハートプラス

2014.07.30

ウェルカムボード手作りハートシャワーを使って2

手作りのウエルカムボードにアムズの
ハートボックスを使って下さいました。

コルクボードを買ってきて、
お気に入りのくまさんを飾り、
ボードのまわりにハートを飾りつけ。

ブーケも手作りしたそうです。
上手!

コルクボードのまわりの飾りのハートは
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/pearl_feather_toppage.htm#heart

フラワーシャワーに混ぜたり
こんな風にボードに飾ったり
使い方はアイデア次第ですね。

ハートとフェザーのシャワーです

2014.07.28

土曜日はすっごいすっごい暑かったけど
雲もほとんどないいいお天気だったので

パールフェザーに5色のハートの飾りを
プラスしたハートプラスの写真を外で
撮影しました。

実際にフラワーシャワーをする気持ちに
なって投げてみて撮影です。

パールフェザー(パール付きフェザー)と
ハートの飾りが混じっていい感じに空に
舞いました!!

おめでとう!の気持ちをのせたハートと
パールフェザーが新郎新婦に届きます。

ハートプラスシャワー

ハートの形が写っててよかったです。

パールフェザーやハートプラスはコチラへ
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/pearl_feather_toppage.htm

陽射しにクラクラ、肌はジリジリなり
ながら撮影したかいがありました。

2014第23節 vs アビスパ福岡

カテゴリ: サンガ日記
2014.07.28

全国的に猛烈な暑さになった週末
土曜日京都は最高気温38.3℃。
京都は72年ぶりに最高気温を更新
したらしいです。

その土曜日、京都サンガF.C.は第23節
ホームでアビスパ福岡戦。
オウンゴールで前半はリードを許すも
後半はヒヤヒヤするところもさほどなく、
最後の10分くらいで3点奪って

3ー1

で勝利しました!
リーグ前半は勝ってもスッキリしてなかっ
たことを思うと、この勝利はスッキリ。

伊藤選手も調子良さそうだし
新加入のドウグラス選手もゴール。

途中交代で入った山瀬選手、意外に
よかったです。失礼なこと思ってしまって
山瀬選手ごめんなさい。

暑すぎたせいか?観客は5810人。
ちょっと寂しいですな。

2014-23福岡

選手のみなさん、お疲れ様でした。
次はすぐそこ水曜日。
がんばれ、サンガ!

今年のグルメフェアは歌のステージ

カテゴリ: スタッフ日記
2014.07.26

今年の夏も大阪・高槻にある
アンシェルデ・マリアージュさんの
サマーバイキング グルメフェアヘ
行って来ました。

去年はフラダンスのショーがあったので
すが、今年はジンジンさんとジョニーさん
ふたりのシンガーさんのステージでした。

ソロあり、デュエットあり、お客様のノリ
もとってもよくて、手拍子はもちろん、
踊り出す方もいらして盛り上がりる!

のんびり食事をして、音楽も楽しい夜と
なりました。

ライブっておもしろいものでございます。

ジンジンとジョニー2014

祇園祭りのはじまり

カテゴリ: 京都お散歩
2014.07.25

7月24日は祇園祭の還幸祭。
朝は山鉾巡行でしたが、夜はお神輿が
「ほいっとう」という掛け声とともに八坂
さんへ帰っていきます。

祇園祭還幸祭神輿

それにしても、巡行で山鉾を引いてる人、
お神輿担いでる人、すごい人数です!
町にこんなに人いるんだなとか、重労働
だけど、明日仕事たいへんなんじゃ、
などとついつい思ってしまいます。

24日は仕事終わってお散歩してると
だいたいこのお神輿に遭遇します。
神泉苑では太鼓の奉納をされてました。

祇園祭神泉苑2014

神泉苑にはこんな鉾が立てられてました。
で、その横にはこんな祇園祭の起源の
お話がかかれていました。

京に疫病が大流行し、東北が巨大な地震と
津波に見舞われた869年、洛中随一の池が
あった神泉苑に、当時の日本の国の数66本
の鉾たて、祇園社(八坂神社)から神輿を
送り平安を祈った。これが祇園祭の起源と
される「祇園御霊会 ぎおんごりょうえ」。
この御霊会はやがて国の行事になり、
平安末期には祇園社の年中行事になる。
鎌倉時代には田楽や獅子舞などで神を楽し
ませる趣向も加わり、鉾には台や車がつき
見物人をあっと驚かせる仕掛けも施された。

歴史あるお祭です。