ハートボックス50プレゼントのお知らせ

2014.07.04

新発売をお知らせした
ハートプラスとハートボックス50

このかわいいハート♡を使った
他にはない結婚式のシャワーアイテムの
発売を記念して、

パールフェザー、ローズペタルプラスを
2箱以上お買い上げのお客様にもれなく
ハートボックス50(ミックス)をプレゼント
いたします。

フラワーシャワーやフェザーシャワーなど
結婚式のシャワーアイテムをお探しの方

是非一度こちらをご覧ください。
バリエーション豊富です!
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/pearl_feather_toppage.htm#heart

フラワーシャワーに混ぜてもかわいいです!

ハートボックスミックス50プレゼント

ハートがいっぱい♡♡♡♡♡

2014.07.03

かわいいハートの形の素材を発見!

ハートたっぷりパフェ風

マカロンのようですがマカロンではありません。
スポンジでもありません。
カラフルなハートの飾り♡はふわっとソフトな触感です。

パールフェザーに混ぜてみたらかわいい
色合いになりました。

と、いうことで、

パールフェザー♡ハートプラスを新発売です!

ハートの色はピンク、ブルー、イエロー
グリーン、サクラ、そしてその5色が入ったミックスの6種類。
下の写真はハートプラス/ミックスです。

ハートプラスミックス

こんな風にローズペタルプラスに混ぜると
カラフル且つボリュームアップ

フラワーシャワーとハートカラフル

お好みやイメージカラーに合わせた
オリジナルフラワーシャワーのための
選択肢が増えました。

フラワーシャワーにかわいいハートを
プラスして、皆さんからの祝福のハートの
シャワーも浴びちゃいましょう。

詳しくはこちらをご覧くださいませ。
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/pearl_feather_toppage.htm#heart

1箱にハート♡だけ50枚入った
「ハートボックス50」もご用意しています。

ハートボックス50

祇園祭の後祭は約半世紀ぶり

カテゴリ: 京都お散歩
2014.07.03

京都は梅雨らしい雨もあまりないまま
7月になりました!

昨日三条会商店街を歩いていたら、
流れてる音楽もお囃子の音になっていた。

祇園祭の季節です。
1年あっという間です。

祇園祭は疫病退散祈願の八坂神社の神事。
今年は49年ぶりに後祭が復興し、
150年ぶりに大船鉾巡行が行われます。

大船鉾は前祭、後祭の巡行の最後を務めて
いた鉾だったそうですが、150年前の幕末の
頃、蛤御門の変による大火で本体分が焼失
してしまったのだとか。
その後少しずつ復興に努め、今年の後祭の
再開に合わせて巡行に復帰を果たすのだそ
うです。

前祭(さきまつり)は
7月14日~16日が宵山で
7月17日が山鉾巡行

後祭(あとまつり)は
7月21日~23日が宵山で
7月24日が山鉾巡行

7月の四条界隈はにぎやかになりそうで
ございます。

京都祇園祭りのプチ情報でした、

祇園祭宵々山

宵山、巡行前には山鉾を建てる様子が
見られたり、建てられて通りにそのまま
置かれてるので間近に鉾が見られます。

結婚式での生演奏

カテゴリ: 生演奏・音楽BGM
2014.07.01

シューベルトのアヴェ・マリアを
結婚式の新婦様の入場の時に
オルガンとヴァイオリンで演奏しました。

この間私自身が列席者として参列した
キリスト教式の入場曲もアヴェマリア
でした。
この曲に教会のイメージを持ってる方が
多いからなのか、この曲がお好きな方が
多いかなのか。

他によく演奏するのは
ワーグナーの「婚礼の合唱」。

歩きやすいのはこちらかなと思うのですが
歩かれている様子をみていると
音楽のリズムは関係ないのかな
それはそれでおかしくもない。

もうすぐ担当する結婚式では

パッヘルベルのカノン
バッハの主よ人の望みの喜びよ
メンデルスゾーンの結婚行進曲

になりました。
当日、お客様も一緒に演奏することに
なっているので楽しみにしています。

下の動画はウエディングアイルランナーの
紹介VTRです。
BGMは結婚式でもよく演奏されていて
リクエストも多いパッヘルベルのカノンを
使っています。

フルート、ヴァイオリン、オルガンで
演奏して録音しました♪

レジェンドマッチと岡山戦

カテゴリ: サンガ日記
2014.07.01

京都サンガは今年設立「満20周年」
で、岡山戦の前に記念イベントとして
歴代の選手によるレジェンドマッチが
ありました!

懐かしい名前がございます。
サンガレジェンズvsパクフレンズ。

サンガレジェンドマッチレジェンズパクフレンズ20140628

パクチソン選手のゴールもあり、
最後の最後にハンドによるPKあって
4ー4。笑いもいっぱいでした。

で、勝負が気になる岡山戦も1ー1。
ゴールのチャンスはあったし、
こちらはサンガ勝利で決着ついて
欲しかったです。

でも、チームの変化を感じます。
監督も変わるし、これからに期待かな。

がんばれ、サンガ!

ハーフタイムにはパクチソン選手の
引退セレモニーもありました。

パクチソン引退セレモニー20140628

フラワーシャワーのコーンカップ

カテゴリ: スタッフ日記
2014.06.26

結婚式で人気の演出
フラワーシャワー

フラワーシャワーの時って
みんな楽しそう、幸せそう。

結婚式での緊張が解けた
新郎新婦様の笑顔と
おめでとうの気持ち伝わる
ご列席者のみなさんの笑顔が
あふれてくると思います。

そのフラワーシャワーのための花びらは
結婚式の後にお一人ずつ手のひらに
お渡しすることが多いです。

が、

こんなカップを使ってお渡しすることも
ひとつのアイデアです。

フラワーシャワーのコーンカップ

前もって人数分に分けて準備をして
おけるので、足りるか心配して無駄に
たくさん準備しなくていいにメリットが
あります。

お一人の量をたっぷりにしたい時は
大きめのカップを準備しておけばOK。
片手にお渡しできるので、
そういう時はなお楽になります。
両手いっぱいに受け取るのって
バッグもってたりすると不便なものです。

簡単なものですが、
手作りフラワーシャワーのコーンカップの
作り方などこちらにまとめました。
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/flower_shower_conecup.htm

フラワーシャワーのコーンカップ小分けカップ

カップの中身はパール付きフェザーに
ローズペタルをプラスしたフラワーシャワー
オリジナルピンクブレンドです。
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/pearl_feather_toppage.htm#petals plus

京都婚が人気!

カテゴリ: スタッフ日記
2014.06.26

京都婚が人気
と新聞の記事ありました。

学生時代を過ごしていたり、
歴史感じる京都への憧れがあったりで
京都以外の他府県の方や外国からも
結婚式を挙げに京都に来られる方が
増えているそうです。

実感してたことだったので
やっぱりって感じですが
京都婚けっこうな増加率でした。

結婚式にこだわりを持ってる方が
多いということなのかなと思います。

京都に限ったことではないけれど
新しい式場が続々オープンしています。
情報誌やウェブでも情報があふれてます。

ブライダル業界の競争もますます熾烈に
なってきてるなと痛烈に思う昨今です。

それはビジネスとしては味活気づいて
いいことなのだと思うのだけど・・・
これまで自分が大切にしてきたハートは
忘れないでいようと思う昨今でもあります。

結婚式に思うこと

カテゴリ: 生演奏・音楽BGM
2014.06.23

声楽やヴァイオリン、フルート、オルガンの
音楽家、そして、作曲家のみなさんと
結婚式の音楽の相談をしました。
結婚式の場面をイメージしながらアレンジします。
こういうの楽しいです♪

普段はステージに上がって、
スポットライトを浴びる側の音楽家も、
結婚式ではあくまでバックミュージック。
生演奏の力で感動的な結婚式に
なるように支えたいと思います。

音楽の押し売りにならないようにしよう
と思っています。

ある結婚式に参列された方から

結婚式でお祝いの歌とかいって
歌手が歌を披露してることあるけど、
あれって、音楽家の自己満足みたい

との感想を聞いたこともあります。

歌手の方が自分より華やかで
目立つのは嫌だな

と心配されていた花嫁さんの気持ち
を聞いたこともあります。

音楽も細やかに感じて、考えていかな
ければならないものだと思います。

結婚式の主役は新郎様と新婦様。
ということを忘れることなく、
「こんな結婚式にしたい」を
叶えていきたいと思います。

結婚式のお仕事に携わってきて
結婚式についていろいろな想いが
湧いてきています。

結婚式ヴァイオリン&オルガン

2014第19節 vs ロアッソ熊本

カテゴリ: サンガ日記
2014.06.22

京都サンガF.C.は大雨の中
アウェー熊本戦。

ふがいない戦いが続いていて
変って、サンガ!
とずっと思っていたら

成績不振でバドゥ監督が解任になり!
スタメンもサブメンも変わって!

4ー1

で勝利しました!

勝ったからというだけでなくて、
これまでとも戦い方も変わって
おもしろかったよ!

田村選手やっぱり早かった!
駒井くんSBで諦めずによく守った!
伊藤選手イキイキキレキレでした!

まだまだ不安はありますが、
次が楽しみになってきた。

来週は仕事終わり次第、
西京極に行くんだもん♪

がんばれ、サンガ!

心にぬくもり伝わってきた

カテゴリ: スタッフ日記
2014.06.18

ネットで調べものをしていた中で
教会の牧師夫人が書かれているブログを
偶然拝見しました。

そこにはアムズでご購入下さった
ウエディングアイルランナーと
羽根入りフラワーシャワーの
ローズペタルプラスの写真がありました!

届いたときの商品の写真と
会場にセットされてる様子のお写真です。

結婚式をされるおふたりのために
会堂のスペースを工夫さえて、
いろいろと飾り付けをされてます。

アムズのバージンロード
ウエディングアイルランナー
もちろんセットされてます。

その写真から心を尽くしてご準備されてる
ことが伝わってくるんです。

きっと、きっとぬくもり感じる
祝福に溢れた結婚式の様子が目に浮かぶ。

その結婚式にアムズのウエディング
アイルランナーやフラワーシャワーを
使っていただいてうれしくなりました。

良心的なお値段と書いて下さってた
のもうれしかったな。

ありがとうございました。

アムズのバージンロード
ウエディングアイルランナーと
羽根と花びらのフラワーシャワー
パールフェザーローズペタルプラス
詳しくはこちらから
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/runner_toppage.htm
http://www.ams-kyoto.jp/pearl_feather_toppage.htm

フラワーシャワー籠入り