すみません!売り切れましたが・・・

2013.04.19

大人気の桜のフラワーシャワー

さくら吹雪プラス

大変申し訳ございません。
ご用意していた分完売になってしまいました。

和の婚礼にぴったりのさくら吹雪プラス。
今はご購入いただけない状況ですが、

和の婚礼にも使っていただける新しい桜の花びらを
現在取り寄せ中です。

できるだけ早く揃えてお店にアップしますので
今しばらくお待ちくださいませ。

バラの花びらをプラスした
ローズペタルプラスはたくさんご用意しています。
同じく今ご注文をたくさんいただいますが、
約5日でお届けできます。

ホワイトブレンドやピンク色のブレンドなど
お好きなブレンドをお選びいただけます。
さらにお好みのブレンドを組み合わせれば
ご自分たちのお好きな色のフラワーシャワーのできあがり。

フラワーシャワー籠入り

アムズのフラワーシャワーはパールのついたフェザー入りです。
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/pearl_feather_toppage.htm#petals plus

もちろん、パールのついたフェザーだけもご用意しています。

パールフェザー

パールフェザー
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/pearl_feather_toppage.htm

さらさ西陣

カテゴリ: スタッフ日記
2013.04.19

さらさ西陣

に行きました。

何年ぶりかなってくらい久しぶり。

もともとはお風呂屋さんだった建物がカフェになっているので
タイルだったたり、男湯と女湯のしきりだったろう壁だったり、
内装にお風呂屋さんの名残が見られます。

さらさ西陣

かわいいタイルたち。
マジョリカタイルっていうらしいです。

さらさ西陣マジョリカタイル

ジャガイモと小エビのサンドと
クランベリージュースを食べました。

さらさ西陣小エビとじゃがいものサンド

この日はライブで特別メニュー。

第9節 vs ファジアーノ岡山戦

カテゴリ: サンガ日記
2013.04.18

昨夜は水曜日のナイトゲーム。
京都サンガF.C.は岡山でファジアーノ岡山との戦いでした。

サンガはすでに3敗。
連敗はもとより、先は長いけどこれ以上負けちゃ危険です。

勝利のためにまずは先制点が欲しいところだったけど、
攻めあぐねているうちに時間は過ぎ、
チャンスになかなか決められずにいるうちに後半早々先制され、
後半43分に宮吉選手のゴールでなんとか追いついたので、
その勢いで勝ち越して~と思っていたら、
逆に危機一髪で試合終了。
岡山粘り強し。

1-1の引き分けでした。
ま、負けなくてよかったというえばよかったんだけど、
この先心配ですな。
原選手や三平選手のけがの具合も気になるところ。

次は日曜日。すぐやってきます。
8日間で3試合。
勝ってたらめっちゃ楽しいはずなんだけど。
がんばれサンガ!

今日はいつものrakuBouずさんで観戦してたんだけど、
いやいや、ゴールがないとなんだか空気が重い…。

サンガで一喜一憂日記。
読んでくださって
ありがとうございます。

第8節 vs 横浜FC

カテゴリ: サンガ日記
2013.04.17

この間の日曜日京都サンガF.C.は
ホームで横浜FCとの戦いで、

0-1

で、負けました。
好機を生かせず・・・。

すでに3敗。
心配だなー。

そして、今日はこれからアウェーでファジアーノ岡山戦です。
今からスポーツバーに観戦に行ってきまっす!

今日は勝ってくれないと。
元気なくなるよ。

ハープ&フルート出張人前式

カテゴリ: 生演奏・音楽BGM
2013.04.17

先日の出張人前式。
その時のスナップ写真を拝見させていただきました。

みんないい笑顔です。
あの時の様子が思い出されてまたまた笑顔になれる。

これだけのことをお仕事しながら準備されたとは
すごい!と思わずにいられないくらい、
ご招待されている方々のことを思い、計画してアイデアを練り、
準備されたことや手作りされたたくさんのもの。

そのひとつひとつに気持ちが込められていると感じられます。
あったかな、ほんとに心がほっこりあたたかくなる
私にとっても思い出深い日になりました。
ありがとうございました。

窓からの眺めもすばらしい料亭での人前式。
新婦樣の衣装は和のドレス。

水引ブーケと和のドレス

鶴の水引ブーケが和のドレスによくマッチしてたと思います。

さくら吹雪プラスで祝福のシャワー

人前式の最後はパールフェザーさくら吹雪プラス
祝福のフラワーシャワーもしました。
ひらひらきれいでした!

それになによりみなさんがとってもうれしそうに
フラワーシャワーをされていたり、
その様子を写真に撮ろうとされていたり、
笑顔があふれてました。
まさに祝福のシャワーでした。

今回の出張人前式はハープ&フルートの演奏と
人前式の司会者、そしてカメラマンというチームで伺いました。

人前式など結婚式や披露宴、各種パーティの生演奏承ります。

http://www.ams-kyoto.jp/music_office_top.htm

完売間近です!!

2013.04.13

いつも変わらぬ人気のフェザー&フラワーシャワーですが、
この春はいつもに増してご注文いただいています。
ありがとうございます。

中でもこの季節、
さくら吹雪プラスが人気です。

さくら吹雪プラス

先日ご購入いただいたお客様から
とても綺麗でしたとお言葉をいただきました。

そして、この間の人前式でもお使いいただきました。
ひらひらととてもいい感じ。
みなさん楽しそうにされているのがもうれしかったです。
って自画自賛ですな。

しかし!!

このさくら吹雪プラス

大変残念なことに残り僅かとなってしまいました。
たくさん準備していたのですが、誠に申し訳ございません。

どうしようかな・・・
迷われているそこの貴方。
お早めにご注文下さいね。
次の入荷はかなり先になりそうです。

http://www.ams-kyoto.jp/pearl_feather_toppage.htm#sakurafubuki

第7節 vs FC岐阜

カテゴリ: サンガ日記
2013.04.12

この間の日曜日、
京都サンガF.C.はアウェーでFC岐阜戦。

どうしてそこで負けますか…がっかりやぁぁ。
となることが多いので、一抹の不安を抱いておりました。
仕事を終えて、ホッと一息で速攻速報チェック!
3ー0で勝利してました。ホッ。

で、次の試合がやってくる前に、
やっと試合のダイジェストだけ見ました。
得点シーンのいいとこだけだけど。
内容的にはどうであれ、勝たねば勝点はもらえません。
よかったよかった。

日曜はホームで横浜戦。
まだしばらくは行けそうにないので録画観戦です。
負けたら録画を見る気も失せるし、
神戸を独走させてはなりませぬ。
引き離されることのないよう勝点3を積み上げろー!

週末の仕事のチェックの後は
サンガのチェックもしています。

中村選手戻ってくるかな?

と、サンガに一喜一憂日記。
読んで下さって
ありがとうございます。

雨上がりに見惚れたよ

カテゴリ: スタッフ日記
2013.04.12

ありがたいことに毎日あれこれ忙しくしてまして、
日記がスローペースになっております。

書きたいことややっておきたいことは山積みなのに
睡魔に負けていつの間に・・・の繰り返し。
こんなこっちゃいけないなーと反省の日々です。

さて、先日は人前式の出張演奏に行ってきました。

結婚式っていいな、
この仕事していてよかったな

と思える、私にとっても幸せな時間でした。

そして、人前式の帰り道に見上げた桜。
雨上がりの青い空と白い雲と緑の山と見事な桜の木。

松山閣桜20130407

雨上がりの静かで澄んだ景色に思わず見惚れました。
きれいでした!!!

天神川の桜の小路

カテゴリ: 京都お散歩
2013.04.04

ちょっとおでかけの帰り道にはこの季節のお気に入り
桜の道を通ってきました。

天神川の桜です。

2013天神川桜1

こんな風に川沿いに桜の下を歩けます。

2013天神川桜の道

あいにくの曇天だったけど、
風もビュンビュンだったけど
満開の桜とひらひら桜吹雪がキレイでした。

でも、上ばかりではなくふと足元に目をやると

2013天神川桜と白い花

可愛いお花が咲いてました。

2013天神川桜と白い小さな花

このお花、風ビュンビュンでかなり撮り辛かったよ。

この道はなんといっても人がほとんどいないのがステキ。

桜満開です

カテゴリ: スタッフ日記
2013.04.02

仕事の移動中、信号待ちの間に車の中から一枚

20130401京都岡崎あたり桜

4月1日、ここは岡崎あたりだけど、
鴨川沿いはもちろん、
いろんなところに桜が見れられます。

もちろん、場所によりけりですが、
京都の桜満開状態です。

桜の木ってこんなにたくさんあったのね!
と毎年思っているような。

山に目をやると、緑色の中に薄ピンク色が
浮かんでいたりします。
遠くからだけど、見ているよ~。

今日はこれから雨になりそうです。
明日ちょっと出かけたかったんだけど…。