貝合わせ~夫婦が添い遂げる縁起物~

2025.02.12

 

京都からオリジナルブライダルグッズ発信中。

こんにちは!アムズです。

 

立春を過ぎたと思ったら最強最長の寒波がやってきて京都市内にも雪が積もりました。

予想以上でびっくりでした!

 

まだまだ寒いですが、もう少したら桃の節句。

アムズでは桃の節句にゆかりのある貝合わせを、人前式の演出でお使いいただきやすい「貝合わせの儀セット」として販売しています。

 

貝合わせの儀アップ

 

蛤(ハマグリ)の貝殻の一対は決して他の貝殻と合わないことから、夫婦が添い遂げる縁起物といわれます。

また、江戸時代には婚礼調度の中でも最も重要な意味を持ち花嫁道具の一つにもなっていました。

現在では雛人形の道具の一つとして飾られる桃の節句にゆかりのあるものです。

 

和婚におすすめ演出貝合わせの儀セット

 

アムズの「貝合わせの儀セット」は、婚礼の縁起物である貝合わせを人前式の演出に取り入れ易いようにと考えたアイテムです。

貝合わせ、貝桶や飾っておけるようにスタンドも特別に製作しています。

 

和装での人前式にひとつ記念になるような演出を加えてみるのはいかがですか。

アムズ独自に考えたセットですので、他にはないアムズだけの演出グッズです。

発売を始めてから人前式だけでなく、披露宴や海外挙式でも使っていただいたことがあります。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

 

アムズウェブショップ

http://www.ams-kyoto.jp/kaiawase_toppage.htm

ヤフーショッピング

https://store.shopping.yahoo.co.jp/ams-kyoto/d1fc0cb2bbc.html