色づき初め

カテゴリ: スタッフ日記
2011.11.21

今朝はだいぶ寒くなった京都です。

今年は暖かいからどうかなと思っていた紅葉ですが、
少しずつ秋の色に変わってきています。

京都しょうざん日本庭園入口

京都北山しょうざんの日本庭園の入口です。
仕事の帰りにちょっと一枚。

色づき初め

上の方から赤くなってました。
1本の木で赤に黄色に緑色。

京都の紅葉はこれから本番です。

北山ラーメンてっちゃん

2011.11.20

北山での仕事の帰り、お腹も空いたので
北山ラーメンてっちゃんへ行きました。
ビニールシートの入り口でなんともいえない屋台風の佇まい。
壁にはサンガとタイガースのカレンダー。

ちょっと寒くなって、これからますます
こういうの食べたくなる季節です。

北山ラーメンてっちゃん

分厚い焼き豚入ってました。
ラーメン並550円。

学割有り。なんと200円引き!
もちろん私には関係ございません。

ほろ苦ですが

2011.11.19

シワシワの手ですみません。

突然ですが、昨日のおやつ。

ローストカカオ

ローストカカオ豆。
チョコの素ですな。

ナッツみたいに皮を剥いて食べます。
もちろんチョコみたい甘くはありません。
ほろ苦、いや、けっこう苦い、
で、ちょっと酸味もあるというか。
苦いけど風味もよくてなかなかいけます。
個人的にはカカオ分のかなり高い目のチョコより好きです。
砂糖も入ってないし、ポリフェノールたっぷりかなぁ
なんて思いながら食べました。

このローストカカオ豆はご近所の京都三条会商店街にある

ダリK さん

で買いました。
自家焙煎カカオ豆で作るチョコレートのお店です。

チョコレートダリK

お店の中はチョコレートのいい匂いが漂ってます。

さて、週末またまた雨模様の京都です。

Sposa bagnata, sposa fortunata
雨の日の花嫁は幸せになれる

今日は結婚式や披露宴での生演奏まで盛りだくさんの一日です。
こんな週末の朝は早起きです。

幸せな時間に関わる仕事ができることに感謝して。
行ってきます!

イルミネーションin北山

カテゴリ: スタッフ日記
2011.11.17

京都北山ウエディングストリートのイルミネーションきれいでした。
流れ星みたいに光ってました。

北山イルミネーション

もうこんな季節なんですね。

ハットトリック!!!

カテゴリ: サンガ日記
2011.11.17

天皇杯三回戦 

vs モンテディオ山形

勝ちましたーーー!
宮吉選手のハットトリックです。

見たかったよぉ。
パソコンの速報の数字だけが頼りです。
いきなり2点ビハインド。
どんな試合してるのか気になって気になってたまりません。

でも、さすが6連勝中のサンガ。
やってくれました。
シーズン初めの頃だったら、
失点されたら「もうだめかも」と思ってしまいがちだったけど、
今じゃ「きっと逆転できる」って思えるからねえ。
強くなってきた。うれしーよー。

秋は結婚式のシーズンでなかなか観戦にはいけないので、
録画で見たり、速報頼りに応援しています。
で、今日の勝利はまたうれしくてついつい書いちゃいました。

天皇杯、勝ち進んでくれたらまた観戦にいけるんだけど。
お正月観に行けたら最高だけどね~。

外国人シンガーの歌と一緒にご入場

カテゴリ: 生演奏・音楽BGM
2011.11.16

またまた披露宴での生演奏へ行ってきました。
今度は外国人ゴスペルシンガーの依頼です。

お色直し後はシンガーの先導で再入場。
ドアが開いて外国人シンガーの歌とともに新郎新婦様の姿が見えると、
ご列席のみなさんの拍手と歓声が新郎新婦をお迎えです。
その後3曲ほどミニライブで盛り上がりました。

ご依頼いただいた新郎新婦様、元気に盛り上げて下さったお友達の皆さん、
真っ先に立ち上がって楽しそうに手拍子してくださっていたおじい様
みなさんありがとうございました。

ああ、あの時の披露宴楽しかったなぁ

結婚式の思い出の中の楽しい一コマのひとつにでもなれたらうれしいです。

みなさんに楽しんでもらおう、喜んでもらおうという新郎新婦様と
おふたりを祝福しようと集われるご列席のみなさま。
そんな方々が集う空間には本当幸せがいっぱいです。
結婚式、披露宴っていいものだなと思います。

披露宴で外国人シンガー

披露宴スタート前に音のチェック中のシンガーです。

リングピローコーナーリニューアル!

2011.11.15

このたび!

リングピローコーナーを大幅リニューアルしました。

スワロフスキーを使ったキラリと光るオリジナルリングピローや
水引職人の細やかな技が生きる水引リングピロー。
さらに手作りリングピローのキットもご用意しています。

ご自身のために、お友達のために

リングピローは手作りしたい

そんな手作り派のあなた!
ぜひ一度ご覧下さい。

リニューアルしたリングピローコーナーはこちらから

http://www.ams-kyoto.jp/ring_pillow.htm

リングピロー手作りキット

オリジナルリングピローから手作りキットまで

下鴨神社で生演奏

カテゴリ: 生演奏・音楽BGM
2011.11.15

週末は披露宴での生演奏の依頼があって
下鴨神社へ行ってきました。

これまではメールや電話での打合せ。
新郎新婦様の入場シーンやお食事ご歓談中と
花束贈呈のシーンなどに演奏です。
お客様とも初めてお会いできる日を楽しみにしてました。
記念の日の大切な時間の音楽に選んでいただいてだけでも
うれしいことなのに、披露宴の最後には私達にまでやさしい
お言葉をいただいて…本当にうれしかったです。
ありがとうございました。

下鴨神社で生演奏

紋付袴と黒の振袖姿の新婦様。日本髪もいいな~と思いながら
生演奏の中ご入場される様子をちょっと離れたところから拝見してました。
ドアの隙間からちょこっと撮影。

この日は結婚式だけでなく、七五三でお参りの方もたくさんいらして
賑やかな下鴨神社でした。
さすが世界遺産の下鴨神社。

ブレンドフラワーシャワーをどうぞ!

2011.11.10

雨が降出しそうな京都です。
さすがに立冬過ぎてちょっとだけ寒くなりました。

今日はこれからもうすぐ打ち合わせ。のんびりぼちぼちの私も、
さすがに11月はいつもよりちょっとだけ忙しくしています。

フラワーシャワー・フェザーシャワーのご依頼も
さすがに11月はいつもより多いです。今日も発送の準備をしてました。

白い羽に白いパールがついたパールフェザーホワイトが一番人気ですが、
今日はローズペタルとパールフェザーをブレンドしたタイプもお届けです。

皆様それぞれイメージしながら色を選んでらっしゃるなあと思います。
お使いいただく日は青空であって欲しいです。

フラワーシャワー籠入り

パールフェザーにローズペタルをプラスしたローズペタルプラス

写真は白い羽に白いパールがついた白いパールフェザーと
ピンクの羽にピンクのパールがついたピンクのパールフェザーに
白やピンクのローズペタルをブレンドしたオリジナルピンクブレンドです。

1パッケージにすでにいくつかの色のパールフェザーやブレンドされているので
少人数の結婚式をお考えの方も色を組み合わせたフラワーシャワー・フェザーシャワーを
お選びいただきやすいと思います。

パールフェザーとペタルプラスは15のバリエーション。
詳しくは→コチラ

カテゴリ: 京都お散歩
2011.11.09

sword guard

日本刀のつばです。
別にコレクションしているわけではありません。

近所に日本刀のお店があるんです。
このお店のショーケース熱心に見られてる方よく見かけます。
この日も外国からのお客様が興味深そうに見てはりました。

お店の入り口に鍔が飾ってありました。
手を守るための道具であってもアートです。
こだわりですな。

つば(鍔)は英語でsword guard、
漢字はその時思い出せず…