和風の結婚式にぴったり

2020.01.11

 

今日は和の結婚式におすすめの演出「貝合わせの儀」の紹介です。

 

貝合わせは婚礼の縁起物。

それは、蛤がその一対でしかピッタリと重なり合うことがないことに由来します。

 

和婚におすすめ貝合わせの儀

 

貝合わせの儀は、

その一対の貝のように他の誰とでもなく、

たった一人の人に出会えたことを想い、

結婚の誓いを結ぶセレモニーです。

 

和婚におすすめ演出貝合わせの儀セット

江戸時代、契りの象徴として重視された貝合わせを収めた貝桶は婚礼儀式の第一儀に据えられました。

そして、貝桶は雛飾りの中に嫁入り道具のひとつとして今も残っています。

 

桃の節句までももう少し。

季節の飾りとして、記念の品を毎年飾ってみてはいかがでしょうか。

 

アムズでは人前式の演出でお使いいただきやすいように

貝合わせ、貝桶、誓いの言葉用巻物、飾っていただくためのスタンド

をセットで販売しています。

 

貝合わせの儀セットについてはこちらをご覧ください

↓↓↓

http://www.ams-kyoto.jp/kaiawase_toppage.htm

 

 

 

結婚しました!の年賀状が届きました

2020.01.08

あけましておめでとうございます。

今年もアムズブライダルをよろしくお願いいたします。

 

結婚相談所のブログを更新しました。

http://www.ams-kyoto.jp/ibj_blog.htm

 

昨年成婚退会された会員様のお年賀状が届きました!

どうされているかなと思っていたところに届いた結婚報告の年賀状。

順調におふたりの生活もスタートされていて本当によかったです。

ありがとうございました。

 

新年あいさつアムズブライダル

 

 

新しい年に向けて

カテゴリ: スタッフ日記
2019.12.30

 

2019年もあと少し。もうすぐ新しい1年が始まります。

今年はラグビーワールドカップ盛り上がりましたね。

あの諦めずに立ち向かう姿は今思い返しても勇気と感動を与えてくれます。

 

楽しかったこと、辛かったこと、うれしかったこと今年も色々ありました。

小さなこと大きなことありますが、未達成だったり、やろうと思っててもやってないことも沢山。

ついつい怠けている自分に毎年反省の年末です。

 

変わることにはエネルギーが必要で、同じ状況でいる方がやはり楽。

ついつい自分に甘くなってしまいます。

 

でも、周りは結構変わっていたりします。

このままでいいと思っていたら、自分だけが何も成長できずにいるのかも。

 

変わるというのは周りの問題ではなく、自分自身に向かい合い意識を変えて自分が変わること。

諦めたり言い訳したりしないで、来年も少しずつでもチャンレンジする一年にしたいと思います。

 

ふたりなかよし冬

 

かわいいお人形を見つけました。

来年も笑顔で過ごせますように。

皆さま良いお年をお迎えください。

 

来年もアムズブライダルをどうぞよろしくお願いいたします。

 

京都の結婚相談所アムズブライダル

http://www.ams-kyoto.jp/ibj.htm

 

アムズウェブショップ

http://www.ams-kyoto.jp/

 

アムズミュージックオフィス

http://www.ams-kyoto.jp/music.htm

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふたりの思い出が並ぶバージンロードを歩く

2019.12.26

 

新郎新婦おふたりの子供のころからの思い出の写真をアイルランナーにプリントしました。

 

お客様は写真のデータを送っていただくだけ。

あとは配置を相談・確認しながらデータを作る作業をします。

写真と一緒に日付を入れたり、言葉を入れたりすることもできます。

 

どんな仕上がりになるかは、選ばれる写真や言葉で変わってきます。

世界にひとつだけのウエディングアイルランナーです。

 

アイロンプリントではありません。

職人さんによるプリントはきれいな仕上がりです。

 

アイルランナーに写真をプリント

 

こんな感じで1m四方のデータを作っていきます。

もちろん配置の間隔をもう少し狭くして、もっとたくさんの写真をプリントすることもできます。

全体の長さ教えていただいて、全体のイメージを聞かせていただいて相談します。

世界にひとつのアイルランナーを一緒に作りませんか。

 

ウエディングアイルランナーはこちらをご覧ください。

↓↓↓

http://www.ams-kyoto.jp/runner_design.htm

 

お問い合わせのメールはこちらへ→ams@pop02.odn.ne.jp

 

 

クリスマスパーティで生演奏

カテゴリ: 生演奏・音楽BGM
2019.12.23

今回は弦楽四重奏に加えて、ボーカリストとピアニストというメンバー演奏に行ってきました。

ホテルでの200名を超えるとても華やかでとても楽しいパーティでした。

 

弦楽四重奏と歌とピアノの生演奏

 

パーティの最初にはミニコンサート。皆さんじっと耳を傾けてくださいました。

そして、弦楽四重奏、ピアノソロ、そして歌&ピアノと音楽の編成を変えて、

パーティの間のBGMも全て生演奏という豪華さでした。

 

舞台の袖で聴いていると、音楽に合わせて一緒に歌われる声も聞こえてきます。

楽しんでいただけているご様子でよかったです。

 

ご依頼まことにありがとうございました。

皆様からの温かいお言葉と拍手をいただきました。本当にありがとうございました。

 

アムズでは生演奏のご依頼承ります。

↓↓↓

http://www.ams-kyoto.jp/music.htm

 

 

 

 

 

年末年始休業日とシステムメンテナンスのご案内

2019.12.22

 

年末年始の休業日とシステムメンテナンスのお知らせです。

 

【年末年始の休業日】

2019年12月28日(土)~ 2020年1月3日(金)

この間にいただくご注文は1月4日より順に準備・発送いたします。

 

【システムメンテナンス】

12月28日(土)13:00頃 ~ 1月2日(木)12:00頃

この間はシステムのメンテナンスのためホームページ及びヤフー店も一時クローズいたします。

ご注文ができませんのでご注意ください。

 

お急ぎの方はお早目にご注文をお願いいたします。

準備ができるものは休業前にできるだけ急いで発送いたします。

 

クリスマス雪だるあBG

 

聖書の言葉をプリントしました

2019.12.16

 

アムズのウエディングアイルランナーには

新郎新婦様おふたりのイニシャルやお名前、記念日をプリントできますが、

ご希望があればイニシャルの代わりに言葉をプリントすることもできます。

 

先日は、聖書の一節と新郎新婦のお名前・記念日をプリントしたアイルランナーを制作しました。

ご相談を受けた当初は文字数がそこそこありバランスが気になりましたが、

バランスよくきれいに仕上がりました!

 

次のイニシャルの部分をお好きな言葉に変更することもできます。

 

ウエディングアイルランナークリスマス

 

ウエディングアイルランナーに記念日やお名前だけでなく、

写真をプリントされる方も増えています。

 

アムズのウエディングアイルランナーについてはこちらをご覧ください。

↓↓↓

http://www.ams-kyoto.jp/runner_toppage.htm

 

 

 

いつも見ているけれど

カテゴリ: スタッフ日記
2019.12.15

いつも見ている京都タワー。

いつも何の気なしに見上げてますが、

いつもよりきれいに見えて、

写真を一枚撮りました。

京都タワー

京都タワーは何かの記念日や季節でライトアップの色が変わります。

あ!こんな色初めて!ってことがあるかもしれませんね。

 

 

クリスマスの頃のお見合い

2019.12.14

結婚相談所のブログ更新しました。

http://www.ams-kyoto.jp/ibj_blog.htm

お見合いの日程の調整をするときも、お相手への配慮は大切だなと思います。

 

会員様のお見合いでご紹介に行ってきました。

今回は夕方の時間での待ち合わせ。

クリスマスのイルミネーションが綺麗でした。

京都駅クリスマスツリー2019

 

 

雨あがりの紅葉

カテゴリ: スタッフ日記
2019.11.30

京都は夜に雨が降っていて、寒い朝になりました。

11月最後の土曜日は友引。結婚式多かったです。

 

今日は結婚式の会場へ出かけましたが、

途中、きれいな紅葉も見ることができました。

京都紅葉2019

 

紅葉シーズンの京都はどこも人だらけ!

そんなイメージもあるかもしれませんが、

そんなところばかりではありません。

 

静かで、雨上がりのスッと空気を感じながら

色鮮やかな紅葉も楽しむことができました。