久しぶりに日本にちょっと帰って来ていた友人が
京都まで足を伸ばしてくれました。
今日は一緒に長岡京の光明寺に行って来ました。
予想以上のたくさんの人でした!
赤や黄色、緑の木々の葉が美しかったです。
秋も深まって来ました。
今年の紅葉もう少しの間楽しめそうです[emoji:e-133]
二つの家族を表す灯が新しい家族を表す一つの光になる。
ユニティキャンドルセレモニーにはそのような意味があります。
ふたつの光と新しいひとつの光が表す意味。
それは旧約聖書の中にかかれています。
ユニティキャンドルについては以前にも書きましたが、
今回ユニティキャンドルセレモニーの意味ややり方の手順などをまとめてみました。→コチラ
京都発オリジナルブライダルグッズのお店
アムズ http://www.ams-kyoto.jp/index.htm
飾っておきたい!
フラワーシャワーのローズペタルプラスを
お選びいただいたお客様からそんなお言葉をいただきました。
ですよね!
だってかわいいですもんね。
実は私も部屋にちょこっと飾っています。
だってかわいい。
ローズペタルプラスは羽にパールをつけたパールフェザーに
きれいなアートの花びらをプラスしたフェザー&フラワーシャワーです。
ホワイトブレンド、ピンクブレンド、ライムやブルーなど、
イメージに合わせて色も選べます。
組み合わせてオリジナルカラーのフラワーシャワーをどうぞ。
京都発オリジナルブライダルグッズのお店
アムズです http://www.ams-kyoto.jp/index.htm
先日チャペルに赤いウエディングアイルランナー(バージンロード)を
初めて使って下さったウエディングプランナーさんが、
今度はバケットルームで使うからと、再びご注文下さいました。
お使いいただいて、すぐに再注文ってうれしいです!
そうです!
アムズのバージンロード、ウエディングアイルランナーはチャペルだけでなく
バンケットルームやレストランでもたくさんお使いいただいてます。
絨毯の毛足の長さにもよるかとは思いますが、
絨毯の上でももちろんお使いいただいてます。
ブライダルフェアの時に宴会場でウエディングアイルランナーを
使ったセレモニーの後、そのままドレスショーが開催されたこともありました。
セレモニー直前に新しいバージンロードをさっと用意して、
パーティが始まる前に、さっと片付けたら
今度はセレモニー会場がパーティ会場へ。
お使いいただいた時の写真もいろいろ紹介しています→コチラ
二人のための新しいバージンロードです。
厳しいのはよーく分かってたんですが、
早くもJ2降格決定となりました。
京都サンガFC。
4度目の降格ですと…。
残念ながら今季3勝しかできてないんで
当然っていえば当然の結果ですかね。
勝たないことにはどうにもこうにも。
試合後確かにいつもがっかりしてました。
ホームで2勝しかしてないんで、
貴重な勝利の場にはいたようです。
マイナスな考えは
振り払って、
振り払って、
振り払ってきたけれど…不安的中。
今季残りは4試合。
昨日は大安吉日。
結婚式はもちろん、披露宴での生演奏にも行ってきました。
スポットライトを浴びてしばしショータイム。
人気のヴァイオリン。
京都を中心にミュージシャン派遣しています。
マジシャンも。→コチラ